テーマ:初音ミク
7/9
仕事後仙台へ
18時到着
今回も10th ミクコラボである場所はBLUE LEAF CAFE
ここは auショップとカフェの融合した所 作りはシャレオツで今回のコラボがなかったら自ら入ることはないであろう的な場所w
コラボメニュー
メインはこの奥で体験できるVR+ARのような物
任天堂スイッチ並みの大きさの端…
続きを読むread more
7/6
澁谷到着改めてハチ公をまじまじ見るのは初だ
最近(2019現) 某芸人TVで再注目の
BiSH
いまさら?的wネタ切れじゃねーの?
澁谷マルイ
マルイで行われている10th ミクコラボの視察に来たw
数点購入ついでにカードまで作るカードを作ると抽選でなんか貰えるとのこと
抽選品目当てでこの行動に自分でも呆れる…
続きを読むread more
6/29大阪到着
アキバ23時発 夜行バス利用にて大阪まで移動
体がイテー・・
大阪駅時空の広場に有る店にて10周年コラボを行っているので早速 店へ早朝なので人は少ない(昼は満席であった)
次のコラボってる所は10時なのでしばらくココで時間調整
次第にミク廃と思われる輩が多くなる
金の使い方がハンパねぇwやっとこ開店
…
続きを読むread more
6/17
武蔵野線越谷レイクタウン駅初めて来た
昔 武蔵野線利用時にはこの駅は無かった
駅直結と言っていいイオンモール内へ
糞広い
イオンモールで行っている「パ パ パ パーティー」を観に来た時間がすでに18時近いのでメインプログラムは終わっている
グッズ購入後 さらりと見学
帰還する
完
続きを読むread more
5/27
秋葉原で開催されたレーシングミク展を覗いてきた
もう今年で10シーズン目自分が個スポとして参加してからけっこうな期間
ココで開催されないと自分的には困るw最近は現地に行けないことが多いので
レーサーにはまったく興味ないww
歴代ボンネット
今年は現地に行けたが 来年はどうだろうか?
お決ま…
続きを読むread more
5/3
AM5時到着すでに渋滞は出来ていた駐車場に入れるまで2時間近く待たされる
久しぶりの富士スピードウェイGW中で行くかどうか迷ったが今年は行き帰りの渋滞覚悟でスーパーGT観戦何回か来ているが まだ周ってない所を散策たぶんコレで高額エリア以外は周ったと思う
今年は(伝説の)チャリでの移動(画像なし)
当然ミク推しであるw…
続きを読むread more
4/22
秋葉原atreにて初音ミク10th アニバーサリーフェアが開催atreは頻繁にコラボを行っているので自分的には 何気に楽しみにしている
各所コラボ品などGET後 移動
秋葉原のドンキホーテでもミクコラボ今年はミク10thでイベントが多くなる(はず)
財布の紐 崩壊w
ついでなのでUDXビルのアニメセンター…
続きを読むread more
3/4 3/5
今日の祭壇(仮)w
今回初 太鼓集団「鼓動」と「ミク」によるコラボ
「鼓動」は前々から一度観てみたいなと思っていたが
日程が合わなかったりで後々にしていた
今回のコラボは自分的 まさに一石二鳥 良い企画であった
NHKホール
開始時間まではNHKプラザや公園などで時間調整
…
続きを読むread more
2/13
石狩当別駅到着
最終日
今日は 初日に行った夕張支線以上に困難な 札沼線(学園都市線)の完乗りが目的
何が困難って
終点の新十津川駅に行くには 1日1本しか走っていない。。
1本しか走っていないと言うことは ココも廃線候補の路線 乗れる時に・・と言うことである
(201…
続きを読むread more
2/12
すすきの方面目指し 早朝徘徊開始
まずはミク電
ミク廃が涌く前に撮影開始w
側面の絵柄は同じようなので 進行方向と後方 3回撮りで済むようだ
撮るもんも撮ったので移動
人の少ない内に雪まつり会場をぐるり1周
やっぱ夜の方が映えるな~
再度フ…
続きを読むread more
2/11
千歳空港到着
毎年恒例の時期であるw
コラボ品購入にて時間調整
今年も 無料配布フリッパーGET後
スタンプラリーを開始
まずは千歳空港2か所を制覇し 移動
一駅移動し南千歳で下車
キハ40 北海道色入線
今回は夕張に寄ってから サッポロ雪まつりに向かう…
続きを読むread more
9/10
糞暑い&モスキートが凄かった・・
毎年恒例行事
マジカルミライ2016 9/10・11と2日参加
初日は物販 展示品メイン
2日目は前日の補完
両日とも〆は棒降り大会
毎回 同じパターンであるw
グリココラボ
スーパーGT
時間なので幕張メッセから…
続きを読むread more
8/29
まずはアキバ ヨドバシ下に在るスイーツパラダイスにてコラボ品をGET
錬成公園へ移動
千代田区 旧錬成中学校を アーツ千代田3331として再利用
普段は主にカフェがメイン
「3331」は結構 各区にある
今回はグッドスマイルカンパニー15周年記念展
…
続きを読むread more
7/16
今日はアキバUDXで行われた ProjectDiva X HD関連のイベントに潜入
なぜか リンちゃんを睨み付けるダヨーさん
今度はモニターを長々と眺めるダヨーさん
モニター画像に合わせ踊りまくるダヨーさん
いつものように何かクレと訴えるダヨーさん
稼働限界時間が来たので…
続きを読むread more
4/18
今年も例の行事ですw
各コーナー ラッピング仕様に
暗所での7DⅡの撮影力も知りたかったので 室内のジョイポリスでの動体試写
やはり明るいレンズじゃないので本領発揮とは言えないが なんかイマイチ・・
70Dよりは良いが。。
アトラクションには乗らんので 一旦 ジョイポリを出る…
続きを読むread more
4/9
早朝 新宿駅に到着
ホリデー快速 E231
今日の連結萌
ホリデー快速富士山
189系あずさ色(2018 1月に引退)
結局 乗ることがなかった・・
485系 華 (お座敷パノラマ小淵沢)
215系 (ホリデー快速ビューやまなし)
189系国鉄特急色(2018 4…
続きを読むread more
駅から地下鉄にて天神駅へ
福岡パルコで開催されているMIKU EXPO展に来た
手に入れたい物は入手したので
今日のメイン会場近くに移動
福岡タワー
もちろん天辺に向かう
今日はガスっていて イマイチ
下を覗くと いかにも的砂浜
天然なのか人工なのか?後で行ってみよ…
続きを読むread more
腹も満たされたので 各所徘徊開始
ダンロップ手前の観覧席まで来たのは初w
予測してたが自分的撮りにくい場所だった
一般参加の方々
コース上をドローンが飛ぶ
プロが操作し 撮影しているようだが 走行中の上空撮影は不測の事態時 どうするんだ?とか思った
ラブライバーもいますw
結局 …
続きを読むread more
2/19
何もかもが 懐かしい・・・
いつか どこかで見たトンネルw
今日は筑波サーキットで行われる
GSR感謝祭に参加
個スポだが ここ数年 仕事のせいでほとんど行けていない状態
今年もダメだ~と思っていたら 今回の感謝祭は平日に開催
ありがたや ありがたやw
歴代のミク…
続きを読むread more
12/28
毎年恒例?
PICTケーキを買った
冷凍で配送されるのだが 解凍時間を守りましょうw
解凍時間を守らなかったので ガチガチ状態で喰らってしまったww
これにて 2015年度更新を終了する
最後が こんな記事かよ。。
我ながら どうかしてるぜ!!w
了…
続きを読むread more
9/4
9/5
と 2日間連続参加
毎年恒例のアレですw
物販はまだなので まずは展示の方へ
マジカルミライ2015
ついに武道館で開催
生身の人間様でも武道館で
やれない輩が居るのにであるw
展示は科学館で行われる
今年のメインビジュアルの服にお着替え
…
続きを読むread more
たぶん ここが一番厄介な場所だw
九州 大分でやっていたドームテント内側に投影したものを見る奴の小さいバージョン
軽く1時間待ちw
これの嬉しいのは撮影OKなところ
問題点は
今回は狭い(ドームが小さい)ので180度投影されても 後ろは見れず動けず状態
そしてなにより
隣でライブしてる…
続きを読むread more
3/23
またまた東京駅w
朝食
クハ103 奈良線にて東福寺駅へ
東福寺駅から出町柳駅へ
間違って来てしまうorz すぐさま反対側の電車に乗り換え・・
やっとこさ 枚方公園駅に到着
駅から真っ直ぐ200mくらいと近い
ひらかたパークへ
I…
続きを読むread more
最終日である
前記したが 普段なら真っ白な道が この有様
こんなに雪が無い 札幌は初である
撮り直しの意も有り 二番煎じになるが同じ場所巡りがメイン
ラブライバーが多かった(当たり前w
ノルベサに到着
ここにもコラボカフェが有ったのでIN
開店と同時に行ったのに混ん…
続きを読むread more
夜になるまで なにをやっていたか思い出せんw(2016コメ)
夜の徘徊開始
すすきの氷像展
夜の雪まつり会場を周る
プロジェクションマッピングが
当たり前レベルで各所使われるようになり 夜周る方が楽しめるか?
公認ショップ周りでは各コラボやら雪像などがまとまっている
…
続きを読むread more
2/8
千歳空港広場
久しぶりに北海道にキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
1か月前にきたような気もするがw
早速向かう
開店前
開店前まで隣のコラボ飲食店で時間調整
コラボメニュー+a
開店後 販売&展示物を見て移動
札幌駅では北斗星出発
…
続きを読むread more
【Amazon.co.jp限定】初音ミク「マジカルミライ 2016」(限定盤)(オリジナル複製色紙付) [Blu-ray]ビクターエンタテインメント 2016-12-21 Amazonアソシエイト by
続きを読むread more
初音ミク-Project DIVA-2nd 初音ミク オレンジブロッサムVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアMax Factory 2016-12-31 Amazonアソシエイト by
続きを読むread more
10/27
前日に引き続き ダヨー関係w
ダヨーラリー!!
しかも2回目w
アニメイトから始まり各所 巡回
ラリーポイントのゲーセン「セガ」隣にある「ばくだん焼本舗」でコラボ品を購入
*前回は 初日過ぎて 店側の準備が出来てなかった為 今回の2回目巡回である
値段も味…
続きを読むread more
10/26
仕事終了後 サンリオピューロランドへ
まさかのサンリオに来ることになろうとは 自分でも 驚きだぜ!!w
つーことで? 魔女ダヨーさんを撮影しに来たw
今日はサンリオでハロウィンコスプレ撮影会なるものが行われ
その中で2回程 魔女ダヨー登場とのこと
今回のカメラはオリンパス S…
続きを読むread more